月別アーカイブ: 6月 2013
チャリの、日傘さし運転は・・・
この記事は、交流センター駐輪場での会話をもとに構成されています。法律根拠などは、ご自身でお調べください。あしからず。
駐輪場のチャリ2台。ハンドルに傘を固定するアレに、日傘が装着されていました。
(写真はないけど、わかりますよね)
女性パート① 「まぁ、ええの着けちょってやね~。これ違法にはならんの?」
おおむぎの心 “ふむふむ、どうなそ?”
女性パート② 「手放し運転じゃないから違法じゃないわよ。便利よね~。」
おおむぎの心 “ふむふむ、そうなそ?”
女性パート② 「でも、もう売ってないんよ。大阪になら売ってるんよね~。」
おおむぎの心 “まじすか。そうなそ?”
女性パート① 「そうなのねぇ~。あら、私が着けてるのより、とってもいいわぁ~。」
女性パート② 「大阪に知り合いがいるから、売ってたら教えてあげるわ~。」
女性パート① 「あら、ほんとに。助かるわぁ~」
おおむぎの心 “あら、なかよしだこと。”
ランプちゃん 「アレに日傘つけて、UVカット効果あるん?守備範囲もせまくない?」
おおむぎ 「・・・」
ランプちゃん 「手放しじゃないけど、風吹いたら危ないよね。視界悪いし。」
おおむぎ 「・・・」
ですよね。おっしゃるとおり。
法律問題よりも、安全かどうか、大切ですね。
交流センター駐輪場にて
おおむぎと自転車日傘差し談義(傍聴)
カテゴリー: お知らせ